三菱地所・横浜国立大学との共同研究を開始
弊社は、YOXOBOXを運営する三菱地所と、本共同研究を推進する横浜国立大学とともに、YOXO BOX を拠点とする「横浜におけるオープンイノベーション推進及びビジネスエコシステム形成に関する共同研究」の共同研究契約を2…続きを読む→
-ニュース-
弊社は、YOXOBOXを運営する三菱地所と、本共同研究を推進する横浜国立大学とともに、YOXO BOX を拠点とする「横浜におけるオープンイノベーション推進及びビジネスエコシステム形成に関する共同研究」の共同研究契約を2…続きを読む→
弊社は、第5回日本アントレプレナー大賞の10社に最年少で選出されました。 [日本アントレプレナー大賞について]日本アントレプレナー大賞とは、トップ経営者たちが次世代アントレプレナー創出のために集結した日本最大級の「アント…続きを読む→
JapanFuse, Inc. が選出されている「東京大学ブロックチェーン学生起業家支援プログラム」の記事に、ColleColleが掲載されました。 該当記事URL 自撮りのトークンエコノミーの形成を目指すColleCo…続きを読む→
この度私たちは、 2019年12月6日、株式会社JapanFuseを設立しました。 JapanFuseは、ブロックチェーンベースの「自撮り」の投稿と評価のSNSアプリ “ColleColle” を開発…続きを読む→
この度、第6回横浜国立大学アプリコンテストで優勝しましたことを報告いたします。 YBC、YAC横国史上初の二冠という栄誉に身が引き締まる思いです。 今後もJapanFuseをよろしくお願い致します。
この度、11/10に催された「第14回横浜国立大学ビジネスプランコンテスト」で優勝しました。 このような賞を受賞できたのは、日頃から応援や声援をくださるステークホルダーの皆様のおかげです。本当にありがとうございます。 今…続きを読む→
この度、10月付でJapanFuse, Inc.は東京大学ブロックチェーン学生起業家支援プログラム CO.NECTの第3期生として選出していただきました。 東京大学の教授の皆さんを始め、スポンサー企業の皆様や、弁護士の皆…続きを読む→